レザークラフトに必要な物➁ [Leather school]

糸6.jpg

種類が多くて最初はかなり悩んでしまうのが糸の選び方です。

取り扱いが楽で、カラーもそれなりに揃っていますので、最初のうちは画像のエスコードがオススメですよ。
他にもシニュー糸などがありますが、シニュー糸は取扱が難しいので、手縫いに慣れてからのほうが良いと思います。

エスコードは麻糸で、太さが3種類あります。
太さの選び方は、
・3mm幅の菱目打ちを使う場合は、細
・4mm幅の菱目打ちを使う場合は、中細
・5mm幅の菱目打ちを使う場合は、太
を選択すると綺麗な縫い目に仕上がります。

他の糸を使う場合は、エスコードの太さを参考に選ぶと選びやすいですよ。
ウチの商品は、ほとんど4mm幅の菱目打ちを使っていますので、糸の太さはエスコードの中細と同等の太さの糸を使って縫っています。

エスコードを使う場合は、麻糸ですので必ずロー引きをして使用します。
ロー引きをしないと、縫っている間に糸が革が擦れて激しく毛羽立ってしまいます。
縫う時の糸の滑りを良くするためと、糸の強度を上げるために必ずロー引きをしてから縫い始めましょう。

縫う時の糸の長さは、基本的に縫う距離の4~5倍程度の長さをカットして使うと参考書等に書いてあります。
私は、一広(ひとひろ)といって、両手を広げた長さを基準にカットして使っています。
いちいち長さを計算していては時間が勿体ないですから、たいていは一広で、短い距離は一広にカットした糸を半分にして使用しています。
糸は、短すぎても長すぎても非常に縫い辛いので注意しましょう。

教室では、もうちょっと色々説明しているんですけど、ブログだと長くなりますので、糸についてはこの程度で。



nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。